たいぞー塾、本格始動です!

f:id:no14141:20220416220048j:plain

先週の土曜日、我が家族内で新しい試みがスタートしました。

題して「たいぞー塾」。

私が塾長となり、息子たちをサポートしていくというものです。

全体像は、トップの画像をご参照ください。

ゴールは、塾生との定期的な関わり合いの中で、「勇気付け」をしながら、彼らの「ありたい姿」に近づけていくことになります。

3つの輪

f:id:no14141:20220416220100j:plain

先週のキックオフ説明会では、まずは「3つの輪」について、丁寧に丁寧に説明させていただきました。

この3つの輪の重なりを大きくするために、これからどのように行動いくか? これは我々大人も大事なことですよね。

真剣な表情で聴いてくれてました。

たいぞー塾で大切にすること

その後、具体的な勉強の進め方などをお話した後に、最後は塾で大切にする3つのことを説明しました。

f:id:no14141:20220416220112j:plain

習慣、言葉、自分自身・・・もう、この3つしかありません!!

いい言葉を使う習慣で自己受容し続けていければ、地に足がしっかりと付いていくはず。

ことあるごとに、この指針を伝えていきたいですね。

本日の 1on1

本日4/16、夕方に1人ずつ30分程度の 1on1 を行いました。

中学生活が始まって2週間。

たくさん話してもらいました。

こんなことを書くのも気が引けますが、予想以上に2人ともしっかりした考えを持っていて、将来のビジョンもあることがわかりました。

この1on1の場では、父としてのジャッジはゼロ。

来週、注力することもお約束できたし、言う事無しでした。
この時間を取り続けるだけでも、きっとゴールに近づいていく気がしています。

あらためて、毎週、どんな話が聞けるのかが、今後も楽しみになりました。

まとめ

塾を通して、これは自分自身の学び直しにもなるのです。

まさに、アンラーニング。

数学、国語、英語、公民などなど。

彼らと共に成長していくかけがえのない時間を大切にしていくつもりです。

そして最後に。

塾生が自分の息子であるという考えを持たないこと。息子であるという距離感で接してしまうと、この塾は崩壊してしまう気がしています。その思考こそが、最大の敵になるのではないでしょうか。

なかなか難しそうな課題ですが、常に俯瞰することで乗り越えていきたいですね。